チャンピオンゲート行ってまいりました。
観戦されたみなさんお疲れ様でした!
2日間、熱い試合内容ですね。
とにかく内容が濃かった…!
さっそくレポート行こうと思います!
目次
フラミータ vs ドラスティック・ボーイ
ドラスティック・ボーイ…初見でしたがすごかった!
フラミータに負けず劣らずの華麗な動き。
2人の攻防には思わず感嘆の声を上げてしましました!
パートナーの土井YAMAも思わず「わ~~~~お!!!」笑)
山村がマリアから一本!
4試合目は山村選手がマリアちゃんに3カウント!
(公式サイト見ると…「スターダストプレス」って書いてましたね!やっぱりスターダストプレスだった!)
試合後は喜ぶ、といったように自信に満ち溢れた顔でニヤリと笑っていました。
山村選手の今後がまた楽しみになってきた!
セミファイナル ブレイブゲート王座
Eita vs エル・リンダマン
ブレイブゲートはお互い一歩も引かない攻防が繰り広げられ、
どっちが勝つんだ?!どうなるんだ?!とそわそわしていたら…
乱入により、なんとノーコンテストに…。
パンチ選手の乱入を山村選手が止めるも問題龍選手も加勢。
そのまま収集付かず、他の選手もドンドンでてきました!
ジミー・カゲトラ、ヨースケ♡サンタマリア、Kzyとそれぞれブレイブゲートに思い入れのある選手が続々登場。
「何をやってるんだ!」とその場にいる全員でまた喧嘩になるものの八木レフリーの判断により、ブレイブゲートは一時預かり。
今月末に行われる大会でトーナメントを行い、新チャンピオンを決めることに。
それぞれチャンスをものにするため意気込みをかたるものの、王座をはく奪されたEita選手は憤りを隠せず…。といった感じでした。
日曜日の大会も笑顔はなく…。
トーナメントは月曜あたりに正式カードが発表されましたがどれもおもしろそうなカードですね。
名古屋も和歌山も行けないですが、速報入り次第また色々書いていけたらなと思います。
トライアングルゲート王座
ジミー・ススム、斎藤“ジミー”了、ジミー・神田 vs 鷹木信悟・T-Hawk・サイバー・コング
パワーファイタータッグのVerserkに対して王者組もさすがのコンビネーション。
(イラストのチョイスを完全に間違えました)
下克上エルボー→ジャンボの勝ち→斎了ロケットの流れるような連携はもうだめだ~!!!!と思いました。(※この日はVerserk応援してました)
…が、しかしこれは鷹木選手がミスターのカウントを妨害しフォールはとれず、
その隙にVerserk組がパイナップルボンバーにMADE IN JAPANと猛反撃。
最後は問題塩を斎了選手に浴びせ鷹木選手がパンピングボンバーのアシスト。
とどめに、T-Hawk選手がナイトライドで3カウント。
ジミーズももちろん大好きですが、Verserk・・・ヒールらしい素晴らしい戦いでした!
何よりT-Hawk選手がフォールとったのがうれしいです!
しかし試合後になんと、土井・清水・Ben-kの3人が乱入!
トライアングルゲートの挑戦を表明しました。
土井、お前は100歩譲っていいにしても清水とBen-Kは100年早いんだよ!
と、T-Hawk選手が文句を言いますがそれに対して土井選手はニヤリと笑い
さてはお前ら…清水とBen-kに持ち上げられると思ってビビってるやろ~~~????
とニヤニヤ。Verserk組へ帰れコールを煽り退場させ、そのまま土井選手が大会をしめようとしますが…
タッグパートナーの清水選手&Ben-k選手がマイクを取り合い言いたいことを言っていく。
言い終わるとスッキリした顔でそっとマイクを土井選手にリリース。
お前ら…言いたいこといって俺に託すな!…まあ若くていいか
チャンピオンゲート、明日も楽しみにしとけよ!!!
大喝采の中1日目は終了しました。
ブレイブゲート、トライアングルゲートが和歌山大会にて決定しました。
2日目のレポートも急いで描いていきたいんですが…
今日は後楽園大会ですね。ヘッドハンティングマッチ…どうなる?!
[…] このとき3/4の大阪大会のメインイベントを思い出しました。 この3人はあの日、この大会と同じ会場でVerserKからベルトを奪われ何もマイクでしゃべらせてもらえずに土井組に乱入されてしまいました。 これは…もしかすると3/4、チャンピオンゲートの仕返しかもしれませんね。 […]